カフェ/レストラン ロンドンのラーメン屋さん(一風堂・金田家) 皆さんはラーメンお好きですか? ロンドンで日本のラーメン屋さんをお邪魔したのでご紹介します! 日本食が恋しい駐在員の方は必見です!観光でロンドンに行った方で、手ごろな価格でどうしても日本料理が食べたい…という方に... 2021.12.31 カフェ/レストランイギリス生活
その他 【おすすめお土産】英国老舗百貨店ハロッズ (Harrods)のお土産紹介 ロンドン中心部のナイツブリッジにある、老舗高級百貨店「ハロッズ (Harrods) 」 10万平方メートル以上の売り場面積、イギリス最大の高級百貨店です。かつては王室御用達の指定を受けていたこともあり、高品質・... 2021.12.30 その他イギリス旅行イギリス生活
イギリス生活 【人気24種】パッカハーブティー(PUKKA)アドベントカレンダー② 12月になると様々な商品・百貨店のアドベントカレンダーが販売されます。 我々夫婦は今年は、英国ハーブティーブランド「パッカハーブス(PUKKA)」のアドベントカレンダーにしました! 前回に引き続き、パッカのハーブティー2... 2021.12.29 イギリス生活
イギリス 【写真で紹介】大英博物館(The British Museum)~エジプト編②~ 世界最大の博物館のひとつ、ロンドンのブルームズベリー地区にある大英博物館。 1759年に公開され、250年以上の歴史をもつ世界初の国立博物館。 写真と共に紹介していきます。 前回のその①の記... 2021.12.27 イギリスお出かけ/イベント旅行イギリス生活
自炊/食べ物 【英国紅茶】ウィッタード(Whittard of Chelsea) 歴史あるイギリス紅茶で有名なブランドと言えば、ヨークシャーティー・トワイニング・東インド会社など様々です。 1886年創業の老舗英国紅茶ブランド「ウィッタード・オブ・チェルシー(Whittard of Chelsea)」も、歴史ある英... 2021.12.25 自炊/食べ物カフェ/レストランイギリス生活
その他 【無料】イギリスでピルを処方してもらう方法(2021年版) イギリスで低用量ピルを処方してもらう手順についての記事です。 実際に処方してもらいました。日本と違い、イギリスでは処方箋代・薬代など一気通貫して無料でした。 ピルをうまく活用すれば、意図しない妊娠を防ぎ、月経不順やつらい... 2021.12.24 その他イギリス生活
自炊/食べ物 【人気24種】パッカハーブティー(PUKKA)アドベントカレンダー① 12月になると様々な商品・百貨店のアドベントカレンダーが販売されます。どれもデザインが可愛く、「今年はどれにしようか?」と迷ってしまいます。 我々夫婦は今年は、英国ハーブティーブランド「パッカハーブス(PUKKA)」のアドベン... 2021.12.22 自炊/食べ物イギリス生活
イギリス 【ロンドンの歴史を学ぶ】ロンドン博物館(Museum of London) バービカン(Barbican)駅近くにあるロンドン博物館(Museum of London) ロンドンの歴史を知ることができる博物館です。町の歴史だけで立派な博物館ができるとは、さすがロンドンです(;'∀') 行ってきま... 2021.12.21 イギリスお出かけ/イベント旅行イギリス生活
雑談 海外でポッキー(Pocky)がミカド(MIKADO)な理由 日本が誇る、日本の菓子メーカー・江崎グリコが発売しているお菓子「ポッキー(Pocky)」 日本を始めとする世界各国で販売されています。言語圏によって異なる商品名で販売されていることをご存知でしょうか? 今回はその理由について記事にし... 2021.12.18 雑談
カフェ/レストラン 【ガストロパブ】Old Red Cow@バービカン(Barbican) ロンドン地下鉄バービカン(Barbican)駅が最寄の、ガストロパブ「オールドレッドカウ(Old Red Cow)」 美味しい料理を売りにしているガストロパブ、口コミの評判も良いため気になっていました。実際に行ってきましたので... 2021.12.17 カフェ/レストランビール/ジンイギリス生活