お金

夫婦で財布別・生活費完全折半にする理由

妻ゆーこです。 我が家は私の希望で、夫婦で財布を別、生活費は毎月完全折半にしてきました。 結婚当初、私より収入が多い夫は   生活費、多めに出すよ!   といってくれました。が、 ...
雑談

【女性が選ぶ】共働き志向の女性のための婚活サイト

妻ゆーこです。 気づけばもう26才、20代折り返し地点です。 厚生労働省の人口動態統計に基づくニッセイ基礎研究所が作成したデータによると、「婚姻件数が最も多い年齢=結婚のピーク」は26才とのこと。 どおりで今年は、...
暮らし

【楽しく貯金】フィンビー(finbee)

妻ゆーこです。 面白そうな貯金アプリを発見しました。今回はその紹介記事です! 出典:アップルストア、フィンビーダウンロードページ 仕組み こちらの貯金アプリ、銀行口座と連携し、貯金用口座に自動で指定の...
雑談

夫の海外駐在に帯同する理由

妻ゆーこです。 「共働き」を主軸において資産形成・資産運用をしてきた私たち。 駐在期間は夫1人での収入になってしまうにも拘わらず、私が帯同して駐在妻になることを決心した理由について記事にしてみました。 世帯収入UP ...
お金

【年100万円削減!】実家の固定費見直し

レージです。 今回は趣向を変えて実家の固定費を見直してみました! すると出るわ出るわ色んな問題点…!笑 早速参りましょう! サマリー ・過剰な生命保険(8件!)/高額な携帯代を主因に、可...
お金

【便利だけど本当?】「72の法則」を大解剖【資産が倍になる年数】

レージです。 突然ですが皆さんは「72の法則」ってご存知ですか? 複利で運用した際に、資産が倍になるまでの年数をザックリ計算する法則のことで、 72÷(複利のパーセンテージ) =(資産が倍になるのに必要な...
お金

21年7月度の収支

レージです。 21年7月度収支を報告します。 要点は以下です。 ・非ボーナス月の手取150万円OVER! ・現金比率圧縮で攻めのモードに (現金75%→21%)!! ・...
イギリス

【ANAビジネスクラス体験記②】羽田→ロンドン ヒースロー

(※この記事では、普段自分のお金では絶対にビジネスクラスに乗れない 経済力の男がはしゃいでいます。温かい目でご覧ください…) レージです。 前回に引き続き、ANAのビジネスクラスについて書いてます。(会社負担)...
イギリス

【ANAビジネスクラス体験記①】羽田→ロンドン ヒースロー

(※この記事では、普段自分のお金では絶対にビジネスクラスに乗れない 経済力の男がはしゃいでいます。温かい目でご覧ください…) レージです! 英国駐在に際し、人生初のビジネスクラスに乗りました! ペーペーの...
日本国内

【ホテルラウンジ】リーガロイヤルホテル大阪③【ザ・プレジデンシャルタワーズ】

ゆーこです! 今回はリーガロイヤルホテル大阪の、ザ・プレジデンシャルタワーズの宿泊記その③です。 その③記事では、専用ラウンジの朝食の時間帯を紹介していきます! 前回その②記事はこちら↓ ザ・...
タイトルとURLをコピーしました