【ロンドン観光】科学博物館(Science Museum)~工業技術編①~

お出かけ/イベント
この記事は約4分で読めます。

 

ロンドンにある入場料金無料の科学博物館Science Museum)」

科学博物館を、前回記事に引き続きブログ記事にしました。 今回は『Making the Modern World(工業技術編)』です。

最古の蒸気機関車など、250年にわたる科学技術の文化的歴史を学ぶことができる展示エリアです。写真と共に紹介します。

 

 

【Location】

Exhibition Rd, South Kensington, London SW7 2DD

 

 

科学博物館周辺のカフェや他の博物館など、科学博物館へ行くまでの様子は前回記事をご覧ください

評判の良いカフェやベーカリーがいくつかあるため、博物館見学の前後に行くのもおすすめです!

【ロンドン観光】科学博物館(Science Museum)
ロンドンにある入場料金無料の「科学博物館(Science Museum)」 当時の蒸気機関が展示されていたりと、「さすが産業革命の発祥の地!」と思うほど、産業部門の展示エリアは充実しています。 そんな科学博物館に行ってき...

 

イギリス科学史の大トロともいえる、蒸気機関編はこちら↓↓

【ロンドン観光】科学博物館(Science Museum)~蒸気機関編①~
ロンドンにある入場料金無料の「科学博物館(Science Museum)」 当時の蒸気機関が展示されていたりと、「さすが産業革命の発祥の地!」と思うほど、産業部門の展示エリアは充実しています。 そんな科学博物館の見どころを、前回記事...

 

 

 

科学博物館(Science Museum)

サウス・ケンジントンにある、サイエンス・ミュージアム(Science Museum)。

イギリスのロンドンにある国立科学産業博物館(National Museum of Science and Industry)に属する科学博物館です。

地下1階から3階までの5つのフロアからなり、様々なテーマの展示をしています。

産業革命当時の蒸気機関や宇宙飛行関連の展示はわかりやすく(悪く言ってしまえばお子様向き感がある)、なかなか面白いです。

医療科学発展の展示エリアは、生々しい標本がずらりと並び大人向けの展示。子供から大人まで楽しめる博物館です。

 

展示ジャンルも展示面積もかなり広いため、大英博物館と同様、一から順番に観ていくよりも自分の興味あるジャンルのエリアに直行することをおすすめします!

 

 

 

科学博物館に到着しました。入場料無料ですが、オンラインで事前予約が必要です。

 

開館10時前には、すでに入場を待つ人々の行列ができています。

 

 

チェックインカウンターで、メールで送られたチケット(QRコード)をスキャンして入場します。

 

入場料無料とはいえ、寄付は大歓迎。館内のいたるところに寄付ボックスがあります。

 

フロアマップはこちら。1階は、イギリスでは0階(グランドフロア)です。

軽食が取れるカフェもあります。

 

天文学、気象学、生化学、電磁気学、航海学、航空学、写真など展示しているジャンルは多岐にわたります。

有名な展示品は、ガリレオ・ガリレイの望遠鏡、最古の蒸気機関車、グラハム・ベルの世界初の電話などがあります。

迫力ある映像を楽しむことができる「IMAXシネマ」(有料)、3Dディスカバリー・モーション・シアターなど、展示されているものを観て歩いてまわるだけでなく、体験型の展示もあります。

また、別途有料にはなりますが、特別展なども開催されています。

 

 

 

工業技術の歴史の展示エリア「MAKING THE MODERN WORLD」

博物館の1階(イギリスでは0階)には、「MAKING THE MODERN WORLD」」、近代の工業技術の歴史を学べる品々が展示されています。

アポロ10号の司令船、バベッジの差動エンジン1号、クリックとワトソンのDNAモデル、そして最初のアップルコンピューターなど…。

250年にわたる科学技術の歴史をたどり、社会を形成してきた様々な展示品をみることができます。

 

飛行機やボート、エンジンなど、天井にも展示物がたくさんあります。

 

 

 

機関車「パフィング・ビリー(Puffing Billy)」

現存する世界最古の蒸気機関車です。

1813年から1814年にかけて、イングランド北東部ニューカッスル・アポン・タイン近くの、ワイアム炭鉱で使用するために作られました。

 

路面電車で使われていた馬の代わりの動力として作られたパフィング・ビリーは、この炭鉱の専属技師であったヘドレーが作った3台のエンジンのうちの1台でした。

1862年にサウスケンジントンの特許庁博物館に貸与され、その後科学博物館が買い取りここで展示されるように。

「とても速く・強く」という意味の英語の口語である”Billy-o”は、この機関車の名前からきていると言われています。

 

タイトルとURLをコピーしました