ワインコーナーも圧巻の品ぞろえ、そして安いです!


イタリアの老舗ワイナリーのスパークリングワイン「ベルルッキ」。日本だと4,000円前後しますが、14ユーロ(約1,900円)前後。半額以下です。



生ハム、パンチェッタ、ソーセージなどの加工肉コーナーも広いです。





パンチェッタは2.39ユーロ(約320円)。これでパスタを作ったらとっても美味しそうです!日本だと自宅で作るには贅沢なパスタを、このお値段で味わえるのは嬉しいですね(*’▽’)
精肉コーナーでは量り売りされていました。美味しそうなちょっとしたお惣菜も。


ケーキコーナーも充実しています。マカロンやマフィン、伝統菓子まで。

いくつか購入して、アパートメントホテルで食べてみました。
アパートメントホテルには、調理器具・食器・グラス、塩コショウ・エキストラバージンオイル・バルサミコ酢など簡単な調味料も揃っています。
ワインもお得に買い物できて嬉しいです♪

モッツアレラチーズとフルーツトマトが入ったたっぷりサラダは、3ユーロ(約400円)。

プロシュートハムは3.4ユーロ(約460円)。

生ハムの一種であるブレザオラ。牛肉の生ハムです。お値段は5.39ユーロ(約730円)でした。

イカとエビのマリネは、7ユーロ(約950円)。オリーブオイル・ビネガー・ハーブとシンプルな味付けですが、素材のうま味がしっかりとしていて、とっても美味しいです。

ブラータチーズは4.2ユーロ(約560円)。


とろっとした食感!濃厚クリーミーです。
日本の成城石井で買うと3倍ほどのお値段がする、本場イタリアのブラータ。300gもの量を一人で食べるという贅沢をしてしまいました(*’▽’)
冷凍食品のパエリアは3.7ユーロ(約500円)。


ムール貝、イカ、野菜類がたっぷり入った具だくさんのパエリアです。レンジでチンしただけの簡単調理。味は濃厚で満足度が高い冷凍食品です。
