イギリス ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)その② ロンドンのサウスケンジントン(South Kensington)駅が最寄の、「ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(Victoria and Albert Museum,V&A)」 1852年に若いデザイナー・芸術家... 2022.03.24 イギリスお出かけ/イベント旅行イギリス生活
その他 【復活祭】イースターとは?キリスト教との関係 イースター。海外のイベントということは知っていても、クリスマスに比べるとまだ日本人には馴染みの無いイベントです。 イベントの起源・期間・イースター休暇・キリスト教との関係・イースターエッグとイースターバニーなど…よく知らない部... 2022.03.23 その他イギリス生活
ビール/ジン 【おすすめ海外ビール】イギリスビール紹介 ~その⑦~ お土産に自宅用に、スーパーでもお求めやすいおすすめのイギリスのビールを紹介します! イギリス以外の国のビールについても紹介しています。 その⑦記事は、43~50番目のビールです。 美味しいビールを発見したら... 2022.03.23 ビール/ジンイギリス生活
イギリス 【写真で紹介】大英博物館(The British Museum)~エジプト編⑤~ 世界最大の博物館のひとつ、ロンドンのブルームズベリー地区にある大英博物館。 1759年に公開され、250年以上の歴史をもつ世界初の国立博物館。 写真と共に紹介していきます。 前回の記事に引き... 2022.03.22 イギリスお出かけ/イベント旅行イギリス生活
カフェ/レストラン 【英国ビール】ブリュードッグ (BrewDog)のタップルーム イギリス、スコットランドに拠点を置く独立系クラフトビールメーカー「ブリュードッグ (BrewDog)」 日本の六本木にもビアバーがあります。 今回はロンドンにあるタップルーム(ビアバー)に行ってきましたので、店内の様子と... 2022.03.19 カフェ/レストランビール/ジンイギリス生活
雑談 【ダヴィンチリゾルブ(DaVinci Resolve)】書き出しできない場合の対処法 ダヴィンチリゾルブ(DaVinci Resolve)で編集した動画の『書き出し』 私と同様に、書き出しの処理が途中で止まる、ダヴィンチリゾルブが落ちる、パソコンが落ちるなどでお困りの方がいらっしゃるのでは… 今回は、その... 2022.03.19 雑談
お出かけ/イベント 【鉄道・乗り物ファン必見】ロンドン交通博物館~その⑨~ ロンドンの鉄道・乗り物の歴史を物語る展示がいっぱいの「ロンドン交通博物館(London Transport Museum)」 鉄道マニアでなくとも楽しめるような博物館です。そんなロンドン交通博物館の見どころ・お土産等を写真と共... 2022.03.18 お出かけ/イベントイギリス生活
イギリス 【イギリス観光】ロンドン・アイ(London Eye)乗ってきました イギリス、ロンドンの観光名所で、ロンドンアイコンとも言える大観覧車「ロンドン・アイ(London Eye)」 テムズ河に突き出すように立っており、観覧車からの見晴らしは良いです。 そんなロンドン・アイのチケット料金、観覧... 2022.03.17 イギリスお出かけ/イベント旅行イギリス生活
お出かけ/イベント 【鉄道・乗り物ファン必見】ロンドン交通博物館~その⑧~ ロンドンの鉄道・乗り物の歴史を物語る展示がいっぱいの「ロンドン交通博物館(London Transport Museum)」 鉄道マニアでなくとも楽しめるような博物館です。そんなロンドン交通博物館の見どころ・お土産等を写真と共... 2022.03.16 お出かけ/イベントイギリス生活
ビール/ジン 【おすすめ海外ビール】イギリスビール紹介 ~その⑥~ 妻ゆーこです。 お土産に自宅用に、スーパーでもお求めやすいおすすめのイギリスのビールを紹介します! イギリス以外の国のビールについても紹介しています。 その⑥記事は、37~42番目のビールです。 美味... 2022.03.15 ビール/ジンイギリス生活