イギリス

【ロンドン】ナショナル・ギャラリーを写真で紹介

英国初の国立美術館、ロンドン・ナショナルギャラリー(The National Gallery) ゴッホの「ひまわり」、レオナルド・ダ・ヴィンチの「岩窟の聖母」などの有名な絵画をはじめ、約2万点の展示品を所蔵しています。 そんなナショ...
お出かけ/イベント

【シティオブロンドン】ジンの蒸留所ツアー

イギリスのお酒と言えば「ビール」「ウイスキー、スコッチ」のイメージがありますが、実はジンも美味しいです! 今回は数々の受賞歴があるロンドンの小さな蒸留所「シティ・オブ・ロンドン(City of London)」の見学ツアーの様子を紹介...
グルメ

【圧倒的肉量】我が家のローストビーフ【3日仕込みます】

夫のレージです。 皆さんはお酒のつまみ、何にされていますか? 我が家では、ガッツリ行きたいときはローストビーフを作っています。 かつてはノンフライヤー(カラーラ)に牛肉を放り込んでいただけなのですが...
イギリス

【ロンドン観光】ウェストミンスター周辺を写真で紹介

時計台ビッグ・ベン、ロンドンアイ、ウェストミンスター寺院、国会議事堂などザ・イギリス観光名所があるウェストミンスター。 周辺をぷらぷらと散歩してきましたので、その様子を写真と共に紹介していきます! ...
雑談

【DINKsはずるい?】子供を作らないという選択

DINKsとは 共働きで子供を意識的に作らない、持たない夫婦、またその生活観のことを指す。英語の "Double Income No Kids" または "Dual Income No Kids"(倍の/ふたつの収入、子供なし)の...
イギリス

【ロンドン観光】ピカデリーサーカス駅・トラファルガー広場周辺観光

ピカデリーサーカス駅をぷらぷらと観光してきました。 このピカデリーサーカスを中心とした広大なエリアは、一般にウエスト・エンドと呼ばれています。セントラルロンドンの中でも一番の繁華街で、世界に名だたるショッピングストリー...
カフェ/レストラン

【 ロンドンの日本食材店】ジャパンセンター(Japan Centre)

ロンドン、ピカデリーサーカスにある日本食材が買えるお店(ジャパンセンター(Japan Centre)) 日本の調味、お刺身、薄切り肉、お菓子、日本酒まで。ロンドン在住者にとって欲しい日本のものはだいたい買うこと...
暮らし

【糖質制限・節約にもおすすめ】超簡単じゃがいもレシピ

妻ゆーこです。 イギリスで安く自炊するには欠かせない「じゃがいも」。実は糖質制限におすすめの食材だということをご存知でしょうか? 今回は我が家のルーティンメニュー、じゃがいもを使った料理を紹介したいと思います。(*'▽') ...
イギリス

【写真で紹介】大英博物館(The British Museum)~エジプト編①~

世界最大の博物館のひとつ、ロンドンのブルームズベリー地区にある大英博物館。 1759年に公開され、250年以上の歴史をもつ世界初の国立博物館。 写真と共に紹介していきます。 なにがすごい...
カフェ/レストラン

【ロンドンパブ】シャーロックホームズ(The Sherlock Holmes)のパブ

英国が誇る名探偵シャーロックホームズ。 シャーロックホームズのファンシャーロキアン (Sherlockian) ならば、一度は訪れたいロンドンのパブ『シャーロックホームズ(The Sherlock Holmes)』 ミー...
タイトルとURLをコピーしました