中国のオンラインゲーム「原神」のキャラクターのコスプレ。槍を使った素晴らしい演舞を披露し、大盛り上がりです!

中国、香港では、ピアノや水泳のような習い事の1つとして「演舞」を子供のころから習っていたりして、このように剣・槍の素晴らしい演舞ができるコスプレイヤーさんも少なくありません。



「バイオハザードヴィレッジ(バイオ8)」より、大人気キャラクターのドミトレスク夫人。コスプレコンテスト上位3位に入賞されていました。

公式設定では、ヒールや帽子を含めて身長290㎝。コスプレイヤーさんも2メートル超はあり、再現度が高いコスプレでした!

個人的にグッと惹かれたのは、「進撃の巨人」より始祖ユミルのコスプレイヤーさんです。木製のバケツまで造り込まれており完成度が高いです!

ステージ上だけでなく、会場にもたくさんのコスプレイヤーさんがいました。

ビデオゲームトーナメント
日本国内でも海外でも人気なタイトル「大乱闘スマッシュブラザーズ」の、トーナメント戦が開催されていました。成績優秀者には、賞品が用意されているとのこと。


レトロなゲーム機から、PS4やスイッチといった近年のゲーム機までと幅広く準備されており、それぞれ実際にプレイすることができました。






ボーカロイドコンサート
ファン主催のボーカルシンセイベントグループによる、ボーカロイドMMDコンサート。初音ミク、柚木ゆかり、IAなどの人気ボーカロイドによる、ライブコンサートです。


機材スタッフ真横の席に座ったので、実際にMMDの再生・調整の様子を見ることができました。

ペンライト持参で大盛り上がりです!

アニメ視聴
人気アニメタイトルをスクリーンで視聴することができる部屋が準備されていました。
時間ごとに放映されるアニメは異なり、「ハンター×ハンター」「ドラゴンボール超」「進撃の巨人」などが放映されていました。


海外の声優さんによる吹替版でした。
オタククイズ大会(Big Geek Quiz)
アニメやゲームに関するクイズ大会が開催されていました。優勝者には、賞金50ポンドです。
鋼の錬金術師やハンターハンターなど、メジャーアニメに関する問題が多く、最初は「余裕だな~」と思っていましたが


「Spirited Away(千と千尋の神隠し)」といった英語版タイトルがわからず、後半はわからない問題が多かったです(;’∀’) 勉強になりました。

カラオケ
夜22時を過ぎても深夜まで開催される、このイギリスのコミケこと「London Anime & Gaming Con 2022」。
夜はカラオケ大会、ミュージックパーティーなどが開催されていました。

会場がホテルなので、ホテル内のバーでお酒を飲んで参加している人もおり、パリピな雰囲気でした。
その他
会場の各所で同時進行でいろんなイベント・パフォーマンスが行われており、全てには参加できませんでしたが、一部を紹介します。
こちらは原宿系ファッションショー。

アニメソングのバンド演奏。

イギリスのYoutubeインフルエンサーによる、ダンスレッスン。

以前、紹介したイギリスの最大の日本フェス「ハイパージャパン」とは違い、アニメ・ゲームに特化したイベントでした!

ホテルの会場を貸し切って開催とあって、同じホテルに宿泊している人も多いようです。コスプレイヤーからすると、部屋で着替えてメイクして、そのまま会場に行けるのは便利ですね(^^♪
コスプレイヤーが多く、同じ作品のキャラクターを見つけては一緒に写真を撮っていて、みな楽しそうでした。
年に2回開催のハイパージャパンと比べると、リバプールやブリストルなどイギリス各地で開催されているため、参加しやすいですね。気になる方はぜひ!
ここまで読んでいただきありがとうございました。

