【おすすめ海外ビール】イギリスビール紹介 ~その⑤~
妻ゆーこです。
お土産に自宅用に、スーパーでもお求めやすいおすすめのイギリスのビールを紹介します!
イギリス以外の国のビールについても紹介しています。
その⑤記事は、30~36番目のビールです。
美味しいビールを発見したら都度更新していくと思いますので、海外ビール好きな方はブログをちょこちょこ覗いてください(^^♪
英国といえばパブ。
夜はビールを片手にサッカー観戦しているお客さんで盛り上がっています。(夜だけでなく昼間もビールを飲んでいるお客さんでにぎわっていますが…)
イギリス国民から愛されるビール。
税率20%ですが、スーパーで販売されているビールは1.5£~3£(約200円~450円)と日本と変わらない価格帯です。
ラガービールなどはキンキンに冷やされていますが、エールビールなどの適温が10度~常温のビールは、常温の棚に陳列されています。
前回記事はこちら↓↓
ヤングス スペシャルロンドンエール Youngs Special London Ale
1831年創業、ロンドンのワンズワース(Wandsworth)にある、ヤングス醸造所(Young’s Brewery)のエール。
こちらのブリュワリーは、220軒近いパブを経営するイギリスのパブチェーンでもあります。
こちらの醸造所は元々、ラム酒を作っていたそうです。残念ながら2006年に閉鎖されてしまいましたが…
ヤングス・スペシャル・ロンドンエールは、受賞歴のあるボトルコンディショニングビールです。アルコール度数は6.4%。
クリスタルモルトに、ファグルとゴールディングホップを組み合わせたモルト100%のビール。食前酒としても悪くない、フレッシュな味わいのエールです!
マキュアンズ・チャンピオン McEwan’s Champion
1856年創業、マキュアンズ(McEwan’s)。スコットランドのエジンバラで醸造されていたスコッチエールです。
幾度もの会社の合併・買収・売却があり、現在はドラフトビールはすべてエディンバラのカレドニアン醸造所で醸造され、缶ビールと瓶ビールはイングランドのベッドフォードにあるイーグル醸造所で製造されています。
ビールコンクールに参加するために特別に醸造され、見事1位を獲得。そしてこの栄誉あるビールにChampionという名前を付けるようになったのだとか。
アルコール度数は7.3%と比較的高いですが、甘くてフルーティーな風味。
最高級のスコッチウイスキーをブレンドしたという「McEwan’s Headspace」という珍しいビールもあるようです。