夫のレージです。1年間の資産運用成績をまとめてみました!
自己紹介
我々夫婦
20代半ば。世帯年収2,400万でパワーカップル(※)のたまご。
美味しい料理・美味しいお酒が大好き。極度の面倒くさがり屋。
※「パワーカップル」とは共働きで、
夫の年収が600万円以上、妻が400万円以上で世帯年収が1,000万円以上の夫婦(三菱総研)
妻:ゆーこ
理系学卒、大手IT企業の5年目社員、年収680万。2021年10月より休職して英国帯同。
学生時代から生粋のケチ。25歳で貯金1,300万達成…!
こんな金銭感覚あべこべ夫婦が、資産形成を目指して一念発起しました。
…前置きはこのあたりにして、1年間の資産運用の推移をご報告します。
1年間の資産推移(20年10月~21年9月)
過去1年間(21年10月~21年9月)における我々の収入(手取)は1,865.1万円、支出は680.3万円、収支は+1,184.8万円、貯蓄率は64%でした。
上記を受け、21年9月末の資産は2,758.0万円となりました
(除く、評価損益)。
一方、評価益が90.3万円出ており、評価益込み総資産は2,848.3万円でした。
ここからは一項目ずつ深堀していきます。
1年前の資産(20年9月末時点)
1年前の資産を見てみると、1,519.4万円。内訳をみると大変なことになっております…
どこでこんなに差がついたんでしょうか…汗
なお、夫は貯金がなさ過ぎてプロポーズを保留された過去があります…笑
独身貴族時代の貯蓄率推移です。社会人なり立てで完全にイキってました…
この表の何が怖いって「貯蓄率=0%」は給料全額を使っているということなんですよね…
「貯蓄率=マイナス119%」の月は給料の倍以上使い切っていることになります
完全にボーナス月で息継ぎをしている感じです。
一方、妻は堅実に貯金をしておりました・・・。25歳で1,000万円貯金…。当時の私から見ると現実的でなさすぎる額に「なんか怪しいビジネスやってる?」と疑ってしまいました…笑
25歳で1,000万円を貯金した妻の記事です。独身貴族時代の私に穴が開くほど読ませたい…。
1年間の手取(20年10月~21年9月)
1年間の手取は1,865.1万円でした。
2人とも残業が極めて長く、夫レージの海外駐在手当が大きいです!
手当も増え、労働環境も快適そのもので、社内の皆が口揃えて「駐在してぇ」と言っていた理由もわかります。笑
英国で働き始めて感じた日本との働き方についてまとめています。
日本と比べて、「労働<<<<<<<<<<私生活」という意識が浸透しているように感じます。
また、妻も英国について来てくれました。帯同しようと決意した理由を書いてくれています。
共働きから1馬力になりましたが、海外手当のおかげで、なんと東京で共働きするよりも収入が増えるという謎の状況が発生しています!英国では、経験に惜しみなくお金を使っていきたいです!
1年間の支出(20年10月~21年9月)
年間の支出は680.3万円でした。
我が家は固定費は完全に折半しています。が、(当初の貯金額同様)どこでこんなに差がついたのでしょうか…
なお、生活費の完全折半は妻の希望です。愛を感じる内容となっております…(?)
是非ご覧ください!
支出の内訳を項目別にザックリまとめてみました…
年間支出の約4割が家賃に消えています…。
資本主義は『土地持ってるかゲーム』ですね。笑
外食に2割弱、月当たり10万円使っていました。
我々夫婦ともに美味しい食べ物(特に寿司)が大好きで、経験には積極的にお金を使いたいと思っております。以下には特に印象に残っているお寿司屋さんのご紹介します!
コロナ明けに行きたい寿司屋No.1『照寿司』さん(@北九州)です!
自称『寿司オペラ』の極上サービスで、終始ニコニコが止まらず顔面が筋肉痛になりました!笑
これまで訪れた飲食店の中でぶっちぎりの一位です(27才現在)。
鮨好きならご存知、四谷『すし匠』系列の「寿司匠 進吾」さん。
青山という立地でこの量・クオリティをこの値段で提供。 大満足でした! コロナでたまったモヤモヤを一気に解消してみてはいかがでしょうか!
奨学金の返済で年間支出の10%も取られているのですね…。
「そこまでして大学・大学院に行く価値あったの?」
「学歴を投資商品として見た時の」学歴のコスパについては以下で検証してみましたので、ぜひご覧ください。
娯楽費にも年間10%くらい使っていますね。
2人とも超インドアなので、ホテルラウンジや旅館でボーっとするのが好きです。
以下ではこの1年間で特に感動した施設をご紹介しています!
静岡・伊東にある「ふたり木もれ陽」さん!「温泉 × 美食 × 絶景」です!
オールインクルーシブで好きな食べ物・飲み物を、好きなだけいただけます。
他の宿泊客と遭遇しないので、コロナ禍でも安心・安全でした!
「リーガロイヤル東京」さんも凄まじかったです。
正規の宿泊費が1泊302,500円~と、とんでもない部屋に宿泊しました!
こちらもオールインクルーシブで、美食・美酒を楽しみ放題!
「貴族ってこんな暮らしをしてるんだろうなー」と庶民丸出しの感想を抱きました…
出費はだいぶかさんでいますが色々な経験ができたので後悔はしていません。(やせ我慢)
が、ちょっと使いすぎている気もするので、予算を立てて出費管理をすることにしました。
下のリンクは我が家初の予算です。駐在先の英国でも家賃がとても高いです…(やっぱり資本主義は『土地を持ってるかゲーム』ですね…)
現在の資産(21年9月末時点)
この1年で資産が1,184.8万円増加し、2,758.0万円となりました。
あれだけショボかった私レージの存在感も何とか出てきました…笑
20年9月末時点 | 21年9月末時点 |
ぼちぼちアッパーマス層(純金融資産3,000万円)が見えてきました…。この調子で精進していきたいです。
※野村総合研究所 ニュースリリース(出典)
1年間の運用推移(20年10月~21年9月)
投資信託を中心に、資産運用を始めました。この1年間での評価益は+90.3万円でした。
20年9月末時点 | 21年9月末時点 |
投資を開始したのがちょうど1年前。当時の妻は筋金入りの現金貯金派でした…。
「一緒に投資やってみない?」という誘い・説明を真摯に聞いてくれて、実行をしてくれた妻には感謝しかないです!
最近は投資を勧めた私が、ちょっと引いちゃうくらい大胆に運用しています…笑
夜中に、いきなりさ大量買い付けLINE♪(?)
…妻が余剰資金840万で一括購入! 1年投資が遅れると30年後の機会損失は約420万。 一方、買い付け直後にコロナショック並みの 大暴落(30%減)が起きても、「評価」損は約250万。 機会損失420万vs.評価損250万 →買い付けとの判断に。吉と出るか凶と出るか… pic.twitter.com/wS5gy07Wko — パワたま@世帯年収1,750万🐣/英国駐在🇬🇧 (@pawatama0) July 5, 2021
余剰金でドンドン買っていますが、理想的には以下投資方針を貫いていきたいです(英国駐在中は新規売買ができないため、タネ銭をためる期間と割り切っております)。
我が家の投資哲学は以下にまとめました!バンガード社の資料を参考に気合を入れて作りましたので是非ご覧ください!
現在の総資産※評価益込み(21年9月末時点)
2021年9月末の、評価益込みの総資産は2,848.3万円です。
こうなってくると将来複利でどれほど増えるか気になってきますね…。
ということで皮算用してみました。
「72の法則」によって資産が2倍になるまでの年数を大まかに計算することができます。
72 ÷ 運用利回り(%)≒ 資産倍増に必要な年数(年)
つまり、年6%で運用ができれば、今の資産2,800万が6,000万弱まで膨れ上がる計算になります(皮算用)
「資産を100倍にするのにかかる時間を知りたいんだ!」
そんな強欲な方のために、2倍以外の時も使えるように拡張をした「パワたまの法則」を開発しました。
これによると、6%の運用で100倍にするには、462をパーセンテージで割るを概算ができ、
462 ÷ 6 = 77年!
我々の場合では、100才超えて30億円弱ということになりますね(スーパー皮算用)
とはいえ、その年で大金を手にしても意味がないので、美味しいごはんやホテルラウンジなどなど「今」を楽しむために経験にお金をかけていきたいと思います、
「資産を7,000倍にしたい!」のような野心家の方々のために、「パワたまの法則」の一般式を下の記事に書いております。詳細はそちらで。(時間をかけた割に人気がない記事です…泣)
さいごに
この1年で色々なことにチャレンジしました。
YouTube
View this post on Instagram
海外駐在
資産も順調に育ってきてくれています。この調子でケチケチしすぎて心が貧しくならないよう、「今」も思いっきり楽しんでいきたいです!
長文にお付き合いいただきありがとうございました!
【貯金におすすめのアプリのご紹介】
出典:アップルストアより
リンクはこちら↓